社名「BLOOM PROMOTION」の由来。
投稿日:2013年06月10日
ブルームの活動
≪ブルームプロモーションの由来≫
bloom=花、花が咲く、真っ盛り、栄える
promotion=助長、販売促進
という単語を合わせて【BLOOM PROMOTION】となるわけですが・・・・・・
主に以下の3つの想いが込められて『株式会社ブルームプロモーション』となりました。
①お客様の事業を検索エンジンまわりのマーケティングという側面からサポートし、事業に花を咲かせよう!という意味が込められている。
②お客様の悩みに真摯に向き合うことで、それを解決し、お客様に笑顔の花を咲かせよう!という意味が込められている。
③代表である咲間の「咲」と「花が咲くbloom」をかけて。
***************************************************************************
「WEBで困っている人の手助けをしたい。」
会社の設立前に、代表の咲間が言った言葉です。
単純な表現ではありましたが、それはとても純粋でほっこりするような暖かい言葉でした。
本人は多分覚えていないでしょうね^^
当時の咲間は、何かに矛盾を抱えてお仕事をしていたように思えました。
株式会社ブルームプロモーションの「代表取締役 咲間」となった今では
毎日お客様と向き合い
毎日お客様のサイトと向き合い
毎日お客様の事をじっくり考え
毎日追求する事が出来て、
「WEBで困っている人の手助けをしたい。」と言っていた頃の想いを
ちょっとずつ形にしはじめているんだなっと、私は勝手に思っています。
***************************************************************************
お客様のつぼみが花開き、美しく咲いたらブルームプロモーションのお花畑はどんどん広がっていきますね^^
楽しみです^^♪