SEO知識

2015.09.06

競合サイトを調査しよう!超便利なGoogle検索コマンド

facebook

twitter

line

敵を知り己を知れば百戦殆うからず」

という言葉があります。簡単にいうと「敵と自分の状態をわかっていれば100回戦っても負ける気しないね。」ってことですが、Web上の話でも同じです。自社と同じような企業や商売をしてる競合サイトの調査がそれにあたります。

検索上において、どういうサイトが今の自社のサイトと競合サイトと思われているか?を調査したいと思った時、まずどうすればいいでしょうか?

細かい分析や調査には専門的なツールや知識が必要ですが、今回は自分でできて「嘘でしょ…」と声が漏れるほど簡単なその方法をお伝えします。

 

あっという間の競合サイト調査方法

検索窓に「related:」と打つだけ!

やり方は、Googleの検索窓に「related:自社サイトURL」と打つ、これだけです。(http://は外します)

「Related:」は検索演算子と呼ばれる計算処理のことですが、まあ細かいことは抜きにして無心で検索窓に打ち込みましょう。 この検索結果には「あなたのサイトに似てる!」とGoogleが判断する競合サイトを順番に並べてくれます。

Googleにインデックス(ネット上の情報をデータベースに格納できている状態)されている膨大な情報の中から、色んな角度から分析して、あっという間に教えてくれます。

恋の競合サイト

重要なこと

あなたのサイトで提供しているサービスやサイトの成り立ちが似ている。とGoogleが判断するということは、それがそのまま検索するユーザーに返す情報つまり、ユーザーにとっての選択肢です。検索上これほど明確な競合サイト調査は他にはないですね。

ひとりよがりに、なんとなく(あの会社って競合かも?)とか(あそこの会社に似てるねって言われるなぁ。)みたいな曖昧なものではなく、検索上の現実です。意外なサイトが結果に出てきて発見があるかも知れませんね。※自社サイトが正しくGoogleに評価されていないと上手く結果が出ないこともあります。

 

競合サイトが見つかったら

いくつか競合サイトを訪れてみて、ぜひ、ユーザー目線で使ってみて、自社サイトとの違いを調査してください。特にリニューアルを考えている時や、今後のサイト運営のイメージ作りに、どんどん活用してください。

ちなみに、競合サイト調査という使い方以外にも、個人的に素敵なサイトを見つけた時、他にも似たようなサイトってないかな?のような使い方でも便利ですね! SEOの設計屋としても、個人的にも、Google様様です。今後もGoogleの便利機能などお伝えしていきます。

 

まとめ

・自社の競合サイト調査は検索窓に「related:◯◯」と打つだけ!

・リニューアル前には必須の作業です。

facebook

twitter

line