テクニカルSEO

2014.11.22

パンくずがSEOに重要でかつ効果的な理由

facebook

twitter

line

パンくずがあればSEO的にも安心だねヘンゼルとグレーテル

 

「パンくずリストで」ユーザの利便性がアップする
ページの上部か下部にある内部リンクを1列に並べたもので、サイトのナビゲーションを明確にする上で役立ちます。
これを使えば、ユーザーは1つ前の階層やトップページに素早く戻ることができます。
多くのパンくずリストはもっとも左にトップページを置き、詳細なセクションに入るたびに右側に伸びていきます。

(引用)google検索エンジンスターターガイド

 

すなわち、パンくずはホームページを閲覧するユーザの為のものであり、決して検索エンジンに対するものではありません。過度にキーワードを詰め込んだパンくずを生成したりする行為は、スパムと判断されペナルティを与えられる可能性もあります。
あくまでも、ユーザのためにという事を心がけパンくずを設置する必要があります。

 

下記項目に注意しながら記述するとユーザビリティが高まります。
・パンくずは現在地を示すもの
・パンくずは階層構造を示すもの
・パンくずは分類を示すもの

 

しかし、『検索エンジン最適化スタータガイド』に記載されているということは、パンくずはランキングに影響があると解釈しても良いということです。
そこでSEOに効果的なパンくずの設置方法をご紹介します。

1.パンくずは、テキストリンクで設置する
2.パンくずにキーワードを含める

この2点です。

 

テキストリンクは、検索エンジンがクロールしやすく理解しやすいと言われています。
画像に設定したリンクよりテキストそのものに設定したリンクの方が、効果的だと言うことです。
更にパンくずにキーワードを含めることで、検索エンジンに対し遷移先のページのテーマを適切に伝えることが出来ます。

 

ウエブページにおいてパンくずは、たった1行の部品でしかありませんが、ユーザにも検索エンジンにも重要な要素であることが理解出来たでしょうか。

facebook

twitter

line